電子マネーやスマホ決済で得する考え方 2019年度版

最近は色々な電子マネーやスマホ決済が登場して、お得なキャンペーン合戦でユーザーを奪い合っています。

上手くキャンペーンを活用して、1円でも出費を抑えて得をしたいところです。お金は使わなければ減りませんので。

得するための基本的な考え方をまとめました。

ポイントカード+スマホ決済+クレジットカード後払いが一番得

一時的な大型還元キャンペーンを除けば、ポイントカードを提示した後に、スマホ決済(クレジットカード後払い)で支払うのが一番お得です。

  • ポイントカード Tポイント、dポイント、Ponta、楽天ポイントなど
  • スマホ決済 PayPayやd払い、楽天payなど
  • クレジットカードチャージ

の3つすべてで、ポイント還元があると、ポイントの三重取りができます。

例えば、ファミリーマートの買い物では、

  • Tポイントカード提示 0.5%
  • PayPay支払い 3%(Yahoo!カード決済)
  • Yahoo!カードでPayPayチャージ 1%

合計4.5%還元を受けられます。このパターンを覚えておきましょう。

【参考】ファミリーマートをよく利用する方のためのポイント三重取り方法

チャージ型はできるだけ避ける

スマホ決済も電子マネーは、チャージ型はなるべく避けて、クレジットカードによる後払い型を選びましょう。

なぜなら、チャージ型は余ったお金(死に金)が生ずることが多いからです。利用するたびにピッタリチャージしても良いですが、面倒です。

かなり大きな還元が受けられるキャンペーンがある時以外は、利用する必要はありません。

nanacoはチャージ型ですが、税金の支払いなどセブンイレブンでのお得度が高いので、利用する価値はあります。

【参考】セブンイレブンをよく利用する方のための、お得ポイント獲得方法

年会費無料クレジットカード+1円から利用できるポイントを貯める

年会費無料のクレジットカードは、何枚持っていても維持費がかかりません。遠慮なくどんどん取得しましょう。

そして、還元ポイントが、1円から利用できるクレジットカードを選びましょう。無駄なく利用することができます。

なぜなら、クレジットカードには、ポイント還元率が高くても、一定数のポイントを貯めないと商品券に替えられないものがあるからです。

ポイントが貯まらず、時間がかかると、こちらも「死に金」になってしまいます。

楽天ポイント、dポイントなどは、1円から利用できるため、無駄なく活用できます。

1円から利用できるポイントを貯めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました